コイケクリーンサービスTOP > スタッフブログ > 2015 3月
スタッフブログ
2015 3月
厨房のメンテナンス
山梨県昭和町の保育園にて、厨房の排水管パイプクリーニング・ULV消毒・グリーストラップの 清掃を、定期的に作業させていただいています。いつでもきれいで衛生的に保てます。 業務用冷蔵庫の排水管など排水の量が少ない管の中には、小バエのような小さい虫が たまっていることがあるので、排水管パイプクリーニングにて、小バエや嫌な臭いも […]
アパートのハウスクリーニングの時期です
今日は、山梨県甲府市のアパートのハウスクリーニング作業をしました。 3月は引っ越しシーズンです。お風呂・トイレ・キッチン・エアコンなど 一室すべてのお掃除です。 家庭用エアコンの清掃 キッチンの清掃 ユニットバス・トイレの清掃 &nbs[…]
水周りのハウスクリーニング・・・2
お風呂のクリーニングです。水垢が付いています。 お風呂の床・壁・鏡・ドア・などもすべて清掃します。 洗面台のクリーニングです。こちらも水垢がたくさん付いています。 きれいになりました。こちらのお宅は、お風呂・トイレ・洗面の三か所だったので、 セット[…]
水周りのハウスクリーニング・・・1
トイレやお風呂、洗面の水周りのハウスクリーニングの依頼があり、山梨県甲斐市のお宅に行ってきました。 まずはトイレ。なかなか個人ではふた、便座を取り外してお掃除をするのが大変です。 トイレ清掃前です。 取り外した部品をきれいにし、床や壁なども清掃し トイレ清掃完了です。臭いも汚れもなくなり、きれいなトイレになりま[…]
そろそろエアコンのお掃除を・・・
そろそろ春がやってきますね。そしてすぐに暑い夏がやってきます。 エアコンの出番です。その前に、エアコンのお掃除はいかがですか? 業務用天吊りエアコンを分解したところです。カビやほこりで汚れています。 洗浄後です。分解洗浄すると、臭いもなくなり、カビも取れ、きれいな風が出てきます。 もちろん家庭用のエ[…]
業務用エアコン分解洗浄
業務用エアコンの洗浄で大切な、ドレンポンプのお話です。 ドレンポンプとは、エアコン使用時に結露した水分がドレンパンにたまります。 そのたまった水をドレンポンプにて吸い上げ、ドレン管で排水します。 粉や油を多く使う工場、飲食店などは、このドレンポンプが水と一緒に粉や油分などを 吸い込んでしまい、つまりやすくなります。 そのため、ドレン[…]
月別アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年1月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年3月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月